田んぼの中から

秋田の美味しいものと旅行について紹介するブログ。

秋田でぶどう狩りしよう!!

秋も深まってまいりました〜〜。

秋田はもう長袖着ないと風邪引く時期になってきました。
今日だって気温は20度前後。超寒いですね。

寒くなってきたということは、、、くだものが美味しくなってきたということ!(やや強引)
ということで今回はぶどう狩りに行ってきたので紹介します!

秋田でぶどう狩りをしてみた

やってきたのは、由利本荘市にあるハーブワールドAKITA。
f:id:tanbononaka:20180909230233j:plain
ぶどうがたくさん並んでいます。

入ると、まずは試食コーナーがあって、いろんなぶどうを試すことができます。

ぶどうは巨峰だけじゃないんです。
この日は「藤稔」や「高墨」といった大粒のぶどうがありました。
ぶどうの食べ比べをした上で、どのぶどうを摘むのかを決めるのがポイントです!


今回は・・・
◎甘さがピカイチのブラックビート
◎タネがなくて大粒の藤稔

この2種類に決定!


f:id:tanbononaka:20180909230213j:plain
はああ藤稔が美味しそう・・・!

高くて届かないところにある場合は、スタッフの方が代わりに取ってくれます。
今回は、ブラックビート5房、藤稔2房をとりました。

中玉は1kgで1,000円、大玉は1kgで1,200円です。
中玉のブラックビートは5房で1.2kgありましたが、おまけしてもらってぴったり1000円。ありがとうスタッフのお姉さん!
藤稔は2房で1kgくらいでした。

家に帰ってからとったばかりのぶどうを食べられる幸せよ・・・。
すぐにおいしくいただきました。

わたしは特に藤稔がお気に入りです。
粒が大きいのに甘くて美味しかった〜〜〜!

どこでぶどう狩りができるの?

今回、ぶどう狩りをしたのは、ハーブワールドAKITA。
秋田市からは車で約1時間半で到着です。

f:id:tanbononaka:20180909231603p:plain

ハーブワールドAKITA
〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田新道下490−5
0184-33-4344
https://goo.gl/maps/3rgb4WL2Ghp

秋はぶどう狩りもありますが、
通常は植物も見れるし、子どもの遊び場もあるので、家族づれで楽しめます!
f:id:tanbononaka:20180909230241j:plain

インスタ映えにもぴったりです!
(今回は写真技術がしょぼくて全然映えなかったけど)


ぜひこの秋の週末、ぶどう狩りしてみては?!!

あきたdeかき氷①

金足農業と大曲の花火に感動していたら
いつのまにか8月も終わりそうなこんな時期・・・

田んぼの中です!



今回は、今年秋田で食べたかき氷について紹介します!
題して、「あきたdeかき氷」第一弾!

実は秋田にはユニークなかき氷が数多くあるのですよ。

秋田の夏も意外と暑い。
そんな秋田の夏を元気に乗り越えるために。
かき氷で涼んじゃいましょう!


本日紹介する秋田のかき氷は・・・
おなじみの生グソ!

f:id:tanbononaka:20180828222800j:plain

バニラソフトと果汁を絞ったシロップが特徴のかき氷。

有名になった生グレープフルーツのみならず、
イチゴ、パイン、バナナ、オレンジ、レモン、メロン、ブルーベリー・・・
さまざまな味があって行くたびに異なる味を楽しむことができます!

わたしのおすすめはイチゴです。
酸味のある果汁とソフトの組み合わせが最強!
ぜひお試しアレ〜!


こちらのお店は、秋田駅から車で10分の「広栄堂」。

広栄堂
〒010-0012 秋田県秋田市南通みその町6−21
018-832-5736
https://goo.gl/maps/fsL4Qi4Pnnrgoo.gl

こんなにモリモリの氷はこぼすこと間違いなし!(笑)

小学校からチャレンジしていますが
残念ながら一度もこぼさずに食べれたことはありません(笑)

ボリューミーなかき氷ですが、
氷すくなめ(30円引き)でも注文できますよ♪


「生グソ」が有名になった理由ですが、
生グレープフルーツソフトを注文した際に
店員さんが「生グソ」と書いていることがきっかけとのこと。


連日行列なので早めに行った方がよいです。

朝10時からオープンなので、
朝ごはんを早めに食べて、10時のおやつにいかがでしょうか!!

月曜日はお休みなので気をつけて!


ぜひみなさんも秋田にお立ち寄りの際は
行ってみてください!

常に行列!?ひない軒に行ってきました

秋田をもっと知りたい、秋田県在住の田んぼの中です。

 

今回は、いつも仕事で通るものの、満車で駐車場すら停めることのできない人気ラーメン屋、らーめん 秋田ひない軒に行ってきたので紹介します!

 

f:id:tanbononaka:20180815010706j:image

 

お盆の12時半すぎに着いて、私の前には15人ほど待っていました。

外で10分、店の中では20分くらい待ちました。

 

 

種類は・・・

・醤油らーめん

・地鶏らーめん

チャーシュー麺

・肉肉らーめん

 

食券の上には、大きく「醤油らーめん」という文字と醤油らーめんの写真が載っていました。

初心者はまずはおすすめから入るぞ!ということで・・

醤油らーめん、600円。

 

食券を購入して、待つこと10分。

ようやくカウンターの席に案内してもらい・・。

カウンターに座ってからは、5分ほどで醤油らーめんを出してもらいました!

 

 

どーん。
f:id:tanbononaka:20180815011448j:image

 

チャーシュー2切れとネギとメンマが入った、醤油らーめん。

店内に、「まずは一口、スープを飲んでください」という張り紙があったので、一口飲んでみた。

 

おおおー!

油分もあるけれど、あんまりコッテコテな感じでもない。

なんとも絶妙なバランス!

細縮れ麺も合ってる!

 

何か物足りないと思ったらカウンターの上にある「辛味噌」を入れてみてください。

また一味違ったラーメンを楽しめます。

 

あっという間に完食。久しぶりに秋田でバランスのよいラーメンを食べれたかも。

次は地鶏らーめんを食べにきます!

 

ひない軒、夜は営業してないみたいなので、ご注意を。

混んでいるのでお時間には余裕を持ってお出かけください!

 

ではでは!

田んぼの中の自己紹介

こんにちは、田んぼの中です。

あけましておめでとうございます。ほぼほぼはじめましてなので、自己紹介します!

私は、地方大学に通う大学4年生です。

振り返ってみると、専攻よりも第二外国語中国語の方が勉強していた気がします!というのもかつて、中国の広東省珠海市北京市に留学し、留学中に中国語を使っていた時間が長かったからです(笑)。最近は、韓国語も始めました。春からは、民間のサービス業に勤務予定です。

趣味は、一つ目は、音楽鑑賞。コブクロスピッツいきものがかりミスチルは特に好きです。コブクロはほぼ毎年ライブに行くくらい好きです。

もう一つの趣味。音楽鑑賞も関係しているのですが、、カラオケです。特に、チャイカラ(中国語カラオケ)が好きです!C-popも大好きです。うまいか下手かは置いておいて、歌をうたうのが好きなんです!

 

それから、どうして2018年になって突然ブログ始めようと思ったの?という話ですが・・・

実は、2017年にもちょっとだけブログをやっていました。(1記事のみ)そのときはブログをやるやる!といいつつも、やるやる詐欺で終わってしまいました・・。

が!

昨年、韓国旅行に行っていた10月の終わり、ゲストハウスのベッドの中で、2015年3月に堀江貴文ホリエモン)さんが関西大学で話した卒業式のスピーチの動画を見つけ、これはブログ始めないと!と強く思いました。

約3年前の話で、あまりにも有名ではありますが、まだ見ていない方にはぜひ見ていただきたいと思うくらい・・!

その動画がこちら!

youtu.be

「今までインフラが整ってなかったアフリカの人たちが簡単に世界最高峰の知に触れる機会を持つことになるだろう」

と、3年前にホリエモンさんは言ってましたが、実際にそのような世の中になってきていますね。それは去年自分の身近でも感じました。

去年の夏休みに世界各国の学生が中国に集まって、中国語のスピーチコンテストに参加したり、見学したりする活動がありました。そこで、アフリカにある中国機械会社の子会社に就職が決まって喜んでいるアフリカの学生と出会いました。今、アフリカでは中国のスマホはとても性能が良くて人気だそうです。その学生も、インターネットを使って、中国語を勉強しているそうで。スマホを活用しているようです!

日本はGDP第3位で経済的にも豊かで、それなりに豊かな生活を享受してきました。これからはどの国の人たちも自分たちと同じようにいろんな情報にアクセスでき、色んな知識をつけていくから、それらの知をもって、経済に対してアプローチをかけていくのだろうと思います。だから、今のまま満足してはいけない!

 

そこで、ホリエモンさんが言ってたのは・・・

情報を自分で収集して、自分の頭で考えて行動する癖をつけていく。それは、ブログやソーシャルネットワークで毎日発信し続ければいい。

まさに自分がやるべきものはこれだー!と思いました。自分の頭で考えて発信したり、行動したりしていくことが苦手な私は、まずこれを始めたいと思います。

このブログでは、自分の考えをまとめたり、考えを言語で伝えるのが苦手な私の練習の場として、見たり聞いたり体験したことを考えたうえで発信していこうと思います!

 

ブログは、旅行・中国・中国語・留学の話がメインになりそうです。それから、最近は仮想通貨にも手を出し始めたので、そのことについても書こうかな・・と思っています。何もしらないペーペーではありますが、それも勉強だと思って書いていきたいと思います。

 

初心者なので、ビシバシご意見やアドバイス、お待ちしています!よろしくお願いします!!